解説

タロット

恋人のカードが恋愛以外で出た時にどう読むか

タロットのイメージを広げる講座!大アルカナは6番目の恋人のカードです。資料のキーワードは結びつき・自分への信頼・価値観セクシュアリティ。一言の記事では恋愛と書きました。資料の方は恋愛の要素が少ないですね。。。恋愛以外の相談内容で恋人が出てき...
タロット

女教皇・女帝・皇帝・教皇を比較すると分かりやすいのでは?

京都・河原町・四条烏丸の占い師 望月まろのブログ。タロットで読みにくい女教皇を中心に解説!タロット・占星術・透知をベースに、あなたのやりたいことを叶えるためのセッションをご提供します!
タロット

不易流行(大アルカナ解説5番 教皇)

皆さんこんにちは!デトックス占い師の望月まろです。以前書いていたタロットの解説。ブランクがありますが久しぶりに書きます笑!以前のはこちら愚者魔術師女教皇女帝皇帝ということで5番の教皇(法王・司祭)ですね!単語でのキーワードは教育・信念体系・...
解説

タロット解説~4番皇帝~

当たる先の「活かす」占いを!運命プロデューサーの望月まろです。タロット(大アルカナ)解説4番目の皇帝のカードです。キーワードとして父性・組織・権力・統制一言ではリーダーと書きました。次の教皇が精神的なよりどころなのに対して実務・社会での中心...
タロット

後半が何故かジブリになった~3番女帝~

当たる先の「活かす」占いを!運命プロデューサーの望月まろです。間隔が空いてしまいました大アルカナ解説!今回は3番女帝のカードです。キーワードとしては育てる・豊かさ・感覚・自然以前一言で表した記事では豊穣 と書きました。次の皇帝と対になります...
タロット

タロットはこの辺で挫折する人が多い?2番 女教皇

当たる先の「活かす」占いをあなたに!運命プロデューサーの望月まろです。タロット(大アルカナ)解説2番は女教皇のカードです。キーワードはノンアクション・無意識の気付き・潜在能力・神秘的という感じです。単語だけ見ると取っつきにくそうなイメージで...
タロット

マジシャンは手品師ではなく○○師(1番 魔術師)

当たる先の「活かす」占いを!運命プロデューサーの望月まろです。タロット(大アルカナ)解説の続きということで、1番の魔術師のカードです。キーワードとしてはアクション・集中・気付き・力などが挙げられます。カードの下にMagician(マジシャン...
タロット

タロットには1番の前に0番がある(0番 愚者)。

当たるではなく”活かす”占いを!運命プロデューサーの望月まろです。※単語の羅列よりはリーディング中に印象に残っていることを書いています。こんな解釈もあるんだな~と捉えて頂ければと思います。タロットの解説ということで大アルカナ22枚から!1番...
タロット

タロットを一言にまとめてみた

貴方を「活かす」占いを!運命プロデューサーの望月まろです。以前からタロットの解説を書こうと思っていました。が!リーディングが定着してくると出てくるキーワードって結構シンプルなんですよね!そこからお一人お一人に言い換えてリンクさせていくそんな...